2023年9月7日と10月2日に開かれたジャニーズ事務所記者会見の運営を任されていた、外資系PR会社「FTIコンサルティング」。
記者会見に「指名NGリスト」が存在していたことで八百長疑惑が持ち上がる中、ジャニーズ事務所側は”PR会社が行ったもの”と関与を否定しています。
「FTIコンサルティング」とは一体どのような会社なのでしょうか?同時に名前の上がる「アサミ」氏についても気になります。
この記事では、
- 「FTIコンサルティング」の会社概要!一体どんな会社?
- 「FTIコンサルティング」アサミ氏とは誰?
- 「FTIコンサルティング」とジャニーズ事務所の関係性は?
こちらについて詳しく紹介しています。
【※関連記事】ジャニーズ事務所会見場に「質問指名NGリスト」が存在?!リストには望月衣塑子や鈴木エイトの名前も⬇⬇

FTIコンサルティングの会社概要!どんな会社?
「FTIコンサルティング」会社概要
「FTIコンサルティング」とは、アメリカ・ワシントンDCに本社を置くビジネスアドバイザリー会社です。

- 社名:「FTIコンサルティング」
- 本社:アメリカ合衆国・ワシントンDC
- 拠点:世界27カ国84都市
- 従業員数:全世界5700名以上
- 日本法人:「FTIコンサルティング アジアリミテッド]
- 住所:東京都新宿区新宿3丁目1-24 京王新宿三丁目ビル6F
「FTI」は世界有数の金融コンサルティング会社の1つであり、最高峰のグローバル経営コンサルティング会社の1つとしてランク付けされています。
約1年前に日本進出したばかりので、日本ではまだ馴染みがありません。
「FTIコンサルティング」事業内容
「FTIコンサルティング」の主な事業内容がこちらです。
- 企業の再生・再建コンサルティング
- 訴訟・紛争コンサルティング
- 事業変革コンサルティング
- サイバーセキュリティコンサルティング
- リスク管理とコンプライアンスのコンサルティング
- 知的財産権保護コンサルティング
- クライシスコンサルティング
「FTIコンサルティング」は企業のあらゆるリスク管理や紛争の解決を支援するビジネスアドバイザリー会社です。
「FTIコンサルティング」のクライアントには、
- グローバル企業100社のうち53社がクライアント
- 銀行持株会社の世界上位10社のうち8社に対してアドバイス
- 世界上位100社の法律事務所のうち96社に対してアドバイス
とまさに世界の大企業が顧客で、「危機管理の世界的プロ」とも言えるでしょう。
現在、企業として危機的状況に陥るジャニーズ事務所は「クライシス(危機)コンサルティング」を受けていると見られます。
会社再建を目指すジャニーズ事務所にとってはピッタリで、世界的コンサルティング会社がジャニーズ事務所をバックアップしているということになります。
FTIコンサルティングがジャニーズ記者会見の運営を担当

「FTIコンサルティング」は2023年9月7日と10月2日に開かれたジャニーズ事務所の記者会見の運営を任されていました。
1回目の9月7日の記者会見では「FTIコンサルティング」の担当者が司会を務めています。
10月2日にも「FTIコンサルティング」運営の元で記者会見が行われましたが、会見場に「指名NGリスト」が存在していたことが発覚し、物議を醸しています。
記者会見場に「指名NGリスト」が存在?

NHKが報じた内容によると、確かに会場を歩くスタッフが「NG記者」と書かれた資料を持ち歩いていることがわかります。

リストの存在が本当であれば、予め当てる記者と当てない記者を決めており、会見をうまくやり過ごすための「台本」が存在していたことになります。
※会見場に存在していた「質問指名記者NGリスト」やリスト掲載者についてはこちらの記事でも詳しく解説しています。

ジャニーズ事務所はこの「NGリスト」について関与を全面的に否定。
PR会社(FTIコンサルティング)が資料を作成し、ジャニーズ事務所側は一切見ていない
と主張しています。
FTIコンサルティング「アサミ」氏は1回目の会見の司会者
FTIコンサルティング会社について調べを進めると「アサミ」氏の名前が浮上してきます。
こちらの「アサミ」氏は、9月6日のジャニーズ事務所1回目の記者会見の司会を担当した女性の名前でした。
冒頭で
「FTIコンサルティングのアサミです。」
と挨拶しており、「FTIコンサルティング」社が記者会見の司会も務めていたことが発覚しています。
※2分15秒〜 「FTIコンサルティング」社 アサミ氏の自己紹介
東山紀之さんがジャニーズ新社長に 藤島ジュリー景子社長は引責辞任=ジャニーズ事務所の会見https://t.co/lJkddPw16j
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) September 7, 2023
「#ジャニー喜多川 に性加害はあったと認識」
「被害者の皆様に心よりお詫び、事務所として補償を行っていく」#ジャニーズ #johnnys #ジャニーズの会見 #東山さん #イノッチ pic.twitter.com/JeXGC5NUcY
こちらの女性はコンサルティング会社の社員であったため、プロの司会者ではないと見られます。
そのため1回目の記者会見では「司会者の女性は誰?」「司会進行が下手」といった批判も出てしまいました。
ジャニーズの記者会見、司会役の人がアルバイトなのかと思うくらいに進行が悪い。
ジャニーズ会見の司会の人は質問者の質問を聞いていない。ちゃんと聞いてほしい。司会は素人?
2回目の記者会見で司会に元NHKアナウンサー・松本和也氏を抜擢したのも、1回目の反省を受けての変更だったのかも知れません。
※司会者の松本和也さんに関する記事はこちら

FTIコンサルティングとジャニーズ事務所の関係性は?

今回、10月7日の記者会見で会場に「指名NGリスト」が存在していたことに対し、ジャニーズ事務所は関与を否定しています。
PR会社が作成したと言われる顔写真が入った書類を、私たちは誰も見ておりません。
会見前々日の会議で、本件について打ち合わせが行われた際、媒体リストを持ってこられて、そこにNGと書いてあったので井ノ原(快彦)が、「これどういう意味ですか?絶対当てないとダメですよ」と言いました。
するとPR会社が「では前半ではなく後半で当てるようにします。」と答えました。
そのやりとりをその場にいた役員全員が聞いております。
今回流出した資料は、弊社の関係者は誰も関与しておりません。見てもおりません。
この外資系PR会社にこのことを謝罪してほしいとお願いしましたが、外資なので本国の許可が必要で調整に時間がかかると言われました。
本当に弊社は誰か特定の人を当てないで欲しいなどと言う失礼なお願いはしておりません。
関係役員全員に、もう一度確認し、誰もそのようなお願いなどしていないことを再確認いたしました。
どうかご理解くださいますようよろしくお願い致します。
流出資料に対してジャニーズ事務所側はPR会社に謝罪してほしいと願い出たが、
「外資なので本国の許可が必要で、調整に時間がかかる」
と回答があったそう。
FTIコンサルティング側は「NGリスト」の存在について「円滑な運営準備のために作成した」と回答しています。
FTIコンサルティングは先ほど、「限られた会場使用時間の中で会見の円滑な運営準備のために弊社が作成し、運営スタッフ間で共有したもの」とのコメントを発表しました。
ジャニーズ事務所とFTIコンサルティングの関係性は企業と顧客
「ジャニーズ事務所」と「FTIコンサルティング」の関係性はまさに企業と顧客です。
ジャニーズ事務所側は多額のコンサルティング費用を払って「FTIコンサルティング」社にコンサルを依頼しています。
ジャニーズ事務所創業以来の危機的状況をなんとか脱出したいと、世界的にも有名で実績のある「FTIコンサルティング」にバックアップを依頼した形になります。
その依頼を受け「FTIコンサルティング」はジャニーズ事務所記者会見の運営全般を担ったと見られています。
「指名NGリスト」の存在については、ジャニーズ事務所側の意思なのかコンサルティング会社側の意思なのか、現時点ではっきりしていません。
最新情報がありましたら、更に追記していきます。
【※関連記事】ジャニーズ事務所会見場に「質問指名NGリスト」が存在?!リストには望月衣塑子や鈴木エイトの名前も⬇⬇

【※関連記事】ジャニーズ事務所会見・司会者は元NHKアナウンサーの松本和也!Wiki経歴や抜擢の経緯とは?⬇⬇
