NHKのチーフアナウンサーとして活躍されている高瀬耕造(たかせこうぞう)アナウンサー。
2023年には朝ドラ「ブギウギ」のナレーションを務め、第74回「NHK紅白歌合戦」の司会にも抜擢されるなど人気が急上昇しています。
そんな高瀬耕造アナですが、元NHKアナウンサーの川野美咲さんと結婚されており、子供が2人誕生しています。
この記事では、
- 高瀬耕造の嫁は川野美咲!顔画像や馴れ初めは?
- 高瀬耕造と川野美咲には子供が2人!年齢や性別、学校についても
こちらについて詳しく紹介しています。
【顔画像】高瀬耕造の嫁は川野美咲元NHKアナウンサー
NHKアナウンサーの高瀬耕造さんの嫁は元NHKアナウンサーの川野美咲さんです。

画像を見ると”聡明な美人”という印象ですね。
川野美咲の基本プロフィール
- 名前:川野 美咲(かわの みさき)
- 生年月日:1977年6月7日
- 年齢:46歳(2023年11月時点)
- 出身:東京都
- 学歴:私立桜美林高等学校、私立桜美林大学国際学部卒業
- 職業:元アナウンサー
川野美咲さんの学歴や職業について、もう少し詳しくみていきますね。
川野美咲の学歴|桜美林大学国際学部卒業
川野美咲さんの出身高校は私立の桜美林高等学校です。
東京都町田市にある高校なので、その近辺に自宅があったのかも知れませんね。
偏差値は61~66とかなりハイレベルの高校なので、川野美咲さんも成績優秀だったと思われます。
大学は同じく私立桜美林大学国際学部。
桜美林大学は語学と国際教育を中心にした教育研究活動に力を入れている大学で、グローバル社会に適した人材育成に力を入れています。
後にアナウンサーを目指した川野美咲さんも、大学での影響が大きかったのかもしれませんね。
川野美咲の経歴|元NHKアナウンサー
桜美林大学を卒業した川野美咲さんは、2000年にNHK長野放送局に契約アナウンサーとして入社します。
その後2002年に新潟テレビにアナウンサーとして入局され、2003年12月NHK新潟放送局アナウンサーの高瀬耕造さんと知り合い結婚。
2004年3月に退社しています。
NHK長野放送局に2年、新潟テレビに2年と、約4年弱アナウンサーとして仕事をされていたことになりますね。
家庭に入られてからはアナウンサーの仕事はされていないので、専業主婦として家庭を支えていると思われます。
高瀬耕造と嫁・川野美咲の出会いや馴れ初めは?

高瀬耕造さんと嫁の川野美咲さんは、どこで知り合ったのでしょうか。
おふたりとも職業がアナウンサーなので、職場結婚だったのでしょうか?
高瀬耕造と川野美咲の出会いはNHK
川野美咲さんがNHK長野放送局のアナウンサーとして働いていたのが、2000年から2001年、
新潟テレビに移ったのは2002年のことです。
一方高瀬耕造さんは、1999年度から2003年度までNHK新潟放送局に在職しています。
2001年に出会った2人の接点は
- NHKアナウンサー同士(高野さんが新潟・川野さんが長野)
- 新潟勤務(高野さんがNHK・川野さんが新潟テレビ)
というように、NHKの新潟放送局・長野放送局での同僚という状況から、別のテレビ局ではあるけれど同じ新潟勤務で距離が縮まったことで、自然と知り合い結婚に至ったのでしょう。
高瀬耕造と川野美咲は2003年に結婚
その後、高瀬耕造さんと川野美咲さんは2003年12月に結婚。
高瀬耕造さんが28歳、川野美咲さん26歳のときでした。
結婚後川野美咲さんは2004年3月に新潟テレビを退社し、
広島放送局勤務となった高瀬耕造さんについていくことになります。
広島在住となってからも川野美咲さんは、広島観光親善大使や「きのもの女王」の中国四国地区代表になるなど、アナウンサーを退いてからも地道に活躍されていました。

2007年以降は高瀬耕造さんがは東京アナウンス室勤務となったため、東京在住となりました。
高瀬耕造と嫁・川野美咲には子供が2人!年齢や性別、学校は?

高野耕造さんと川野美咲さんの間には2人の子供がいらっしゃいます。
名前や通っている学校が気になりますね。
①長女:2009年生まれ
高野耕造さんと川野美咲さんは、2003年12月に結婚し、2009年に第一子の長女が生まれました。
高野さん34歳、川野さん32歳の頃ですね。
残念ながら名前や画像は一切公表されていません。
年齢は今年14歳になることから、現在は中学生でしょうか。
通っている学校なども気になるところですが、こちらの情報もありませんでした。
②長男:2011年生まれ
長女出産後、2011年には第二子の長男が生まれています。
こちらの男の子の名前や顔写真なども情報はありませんでした。
現在12歳なので、小学校6年生か中学1年生くらいですね。
お父さんの高瀬耕造さんには似ているのでしょうか?
高瀬耕造のWiki経歴プロフィール
高瀬耕造の基本プロフィール

- 名前:高瀬 構造(たかせ こうぞう)
- 生年月日:1975年12月26日
- 年齢:47歳(2023年11月時点)
- 出身:兵庫県西脇市
- 学歴:同志社大学・早稲田大学商学部卒業
- 職業:NHKアナウンサー
高瀬耕造さんは1975年生まれで、2023年現在の年齢はもうすぐ48歳になります。
奥様の川野美咲さんの年齢が46歳ですので、奥様は2歳差で年下のようですね。
高瀬耕造の学歴|早稲田大学卒業
高瀬耕造さんは、兵庫県西脇市出身ですが子供の時に同じ兵庫県内の加古川市に引っ越しています。
- 出身高校:県立加古川東高等学校
- 出身大学:同志社大学入学後、再受験。早稲田大学商学部入学・卒業
一度は関西の同志社大学に入学するも、再受験して東京の早稲田大学に進学しています。
東京に憧れがあったのでしょうか。
高瀬さんの意志の強さが垣間見られますね。
高瀬耕造さんが在籍した加古川東高等学校は兵庫県内でトップクラスの難関校です。
同志社大学~早稲田大学に進学できるのも頷けますね。
高瀬耕造の経歴|大学卒業後NHKに入局
高瀬耕造さんは早稲田大学卒業後、1999年4月にNHKに入局します。
東京での研修を終え、最初の赴任地が新潟支局でした。
高瀬耕造経歴まとめ
- 1999年度 – 2003年度:新潟放送局
- 2004年度 – 2006年度:広島放送局
- 2007年度 – 2022年度:東京アナウンス室
- 2023年度 – :大阪放送局
現在は大阪放送局にて活躍中で、中でも「連続テレビ小説『ブギウギ』」でのナレーションが好評です。
また、今年の年末紅白歌合戦では司会に抜擢され、今やNHKの看板アナウンサーとして人気上昇中!
きっと奥さんの川野美咲さんの内助の功があってこそなのでしょうね。